日々ブログ

インフルエンザになって書き留めたこと

完全にひとりになれたこと

なかなかひとりになる時間ってありそうでないです。
いや、ないか。
家に隔離されて過ごしました。
自分が社会に必要とされていないような感覚w

本を読む時間をもてたこと

本を読みました。
積ん読が常時80冊以上あるので、読むのもは迷いません。

映画を観る時間ができたこと

もちろん、おとなしく寝ていました。
ですが後半になってくるとすることなくて、、、
ミッションインポッシブルをすべて観ました。
気づきもありよかったです。
映画というのは連続で観ると気づきがあります。
こういう時Amazonプライムは便利です。

細かいことに向き合えたこと

なんでもない事にも目を向けられます。
雨の音とか、普段まったく気にしないようなこと。
いかに些細なことをスルーしているかがわかります。

自分がいなくても会社はまわること

ある程度の仕事の山は処理していたので(だからダウンしてしまった、、、)
良かったのですが、仕事はまわるものです。

考える時間を持てたこと

これは自分が考えることが好きなので、何よりですが、
考えることが何もなくなったら、それはつまらない世界でしょうね。
手帳に書き留めまくりました。

無になれたこと

先ほどとは逆に何も考えない時間も持てました。
これは本当に貴重な時間。

嬉しい言葉をもらえたこと

ご指摘も受ける中で、日常を知ってくれている友人からは、
「いつも休めないからたまには、いんじゃない?ゆっくり!」なんて暖かい言葉をもらったり。
これは自分なりにも頑張って、周りに見てくれる人がいないと貰えない言葉でありがたかった。

悪いことも良いことだと思えたこと

もらう言葉の中でその人が過去思考か未来思考かがよくわかりました。
感心するのはいつもネガティブからポジティブを産める人。

価値観の多様さに気づけたこと

先ほどとかぶりますが、人それぞれの考え方の違いに気づけました。

 

 

以上、雑記ですが、
インフルになって、
気づきや書き留めたことでした。

みなさんもくれぐれもインフルエンザにはお気をつけくださいね。

URAPYON

人は言われても動かない。絶対に。前のページ

どうでもいいと思いながら小室哲哉不倫問題について書いてみる。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    やっと「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」終わりました。

    やっと「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」終わりました。奇跡のスイ…

  2. 日々ブログ

    本の処分がなかなか終わらない、、、

    本が溜まりすぎて深夜の処分してます。しっかしよく買って読んだも…

  3. 日々ブログ

    #ひとりごと20/04/21

    結構このブログ見てくれる人が多くなってきて嬉しいURAPYON…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。頭の中をぶん殴れ!

    相手の頭の中をぶん殴れ!いや、コピーのことね笑URAP…

  5. 日々ブログ

    All You Need Is Love / The Beatles

    店内のBGM。なんでこんなタイミングよく流れてくるんだろ、、…

  6. 日々ブログ

    甲子園 市立船橋 負けましたがいい試合でした。

    甲子園。個人的に応援していた市立船橋。なんでかとい…

PAGE TOP