はじめのひとこと研究室

ドライブってドライブ。

ドライブって外界から遮断された空間。

運転することでもちろんスマホを見ることもできない。

じっくりと話したい時は最高の空間かもしれない。

それと普段あえて話さないようなことも、気軽に話せるのもドライブのひとつかもしれない。

また自分が思っていることを相手に話すことで思考の整理にもなるし、相手がどんな考えなのかを深く知ることができる。

毎日、日常でなかなか話ができない時間を埋めてくれるドライブ。

時間をつくる。空間をつくる。会話をつくる。

そうすることによって、止まっていたものがドライブしていく。

ドライブってドライブ。

違うものも前へとドライブしていく。

次の行動のきっかけになる。

今度ドライブしながら販促のコンサルとかしてみようかな(笑)

意外と深いところの話を引き出せるかもしれない。

ご要望の方はご連絡ください。↓
urano@urapyon.net

#はじめのひとこと研究室
URAPYON

最強の成功法則は人を見ることだ。前のページ

人は決して人に動かされたくない。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    無形の資産で生きている。

    前の会社を辞めて2年9ヶ月。早いな、、、もうそんなに経…

  2. 気づき

    コミュニケーションは言葉だけではない。

    from 新幹線の中より広島駅。帰りの新幹線の中で…

  3. 気づき

    PayPayに感じること。

    支払いとはもはや数字の移動でしかない。URAPYON…

  4. 気づき

    人は平気で言ってることと違うことを発言し、行動してしまう。

    今日もありがとうございます!この間、ビジネスライクなミーティン…

  5. はじめのひとこと研究室

    POPだけで本当に売れるのか?

    YouTubeでも配信やってます!よろしければ(^^)UR…

  6. 気づき

    成功の秘訣。

    こんにちは。浦野です。いま考えている成功の秘訣のひとつ。…

PAGE TOP