日々ブログ

ビジネスマンという機械に君はなりたいか?

どもURAPYONです。

ビジネスマンにはなりたくない。

そもそもビジネスマンってなんだ。
そんなものにみんななりたいのかな?

最近思うのは仕事という仕事は、ひょっとしてなくなるんじゃないかと思ったりしてる。

AIとかコンピューターとかの発展で人間はより人間的なものになっていくと思うんです。
というか、人間になっていかないといけない。

人への思いやりとか、慮ることとか。

それは極めて人間的な行為であって、心がある人間にしかできない芸当。

だからか僕は接客が好きだ。

なぜかというと目の前のお客さんに向き合うことができるから。

たったひとりの人として接することができるから。

パチパチとキートップを叩くことを仕事とは思っていない。
そこにはなんの価値もないと思う。

もちろん、そういう事もやりますけどね。

もっと人としての自分を認識したい。

小売業も規模を大きくしたがために”大売り”傾向にあると僕は思っている。
小売。といいつつ、大売り。

量を追うと必ずと言っていいほど人間味がなくなっていく。

人が機械になっていくような気がしている。

いちばんキライなのは、
「メールしてましたよね?」だ。

そういうやつは切り捨てる。(笑)

僕は目の前の人とコミュニケーションしたい。
全力で向き合いたい。

それだけなんだよな。

URAPYON

雑でも数を投稿しようと思っています。前のページ

【最近の本】「やりがいのある仕事」という幻想次のページ

関連記事

  1. 気づき

    雪が降った次の日に必ず見る2つのこと

    雪が降った次の日に僕が必ず見ること。それは、どの道が一番踏み固…

  2. 日々ブログ

    懐かしいの買って聴いてます。

    ブックオフで最近手頃で懐かしいCDなどを購入しています。こ…

  3. 日々ブログ

    謝罪

    謝罪ってさ、単に会見開いてごめんなさい!っていう事じゃないからね。…

  4. 日々ブログ

    読み始めました。

    チェンソーマン。読み始めた。いまのところ面白さ分か…

  5. 気づき

    超実践的!引き寄せの法則

    超実践的引き寄せの法則。それは、、、好きなものを「好き…

  6. 気づき

    みんな100点を取ろうとしてる。100点という呪縛。

    100点。100点満点。一点も1点の曇りもない点数。…

PAGE TOP