気づき

ヤクルトの販売スタッフさんを見ていて気づいた商売で忘れがちな事。

あなたは売上をあげなくてはいけないような立場にいますか?
いや上げなくても良い立場でも
知っておいておいた方が良いかもしれません。

今の会社で毎朝ヤクルトの方がきています。
ヤクルトのおばちゃん、
というのは失礼?という30代くらいの方。

ヤクルトの販売員さんはしばらくすると
人が変わったりするので、販売員さんによって接客、
販売方法など異なるので勉強になります。

たぶん社内でヤクルト販売員さんの行動を見ているのは、
僕くらいなもんでしょうね笑

で僕が気づいた売上をあげる方法ですが、
至極簡単、シンプルなものです。

気にかける。

です。
これだけです。
買う時も買わない時も。

ここが重要です。
特に買わない時も。
が重要。

今までのヤクルトの方は、
会社の外ですれ違っても特に何もありませんでした。

しかし今の販売員さんは外ですれ違い様に
必ず挨拶をします。

「おはようございます!」

とか
外出する際には
「行ってらっしゃいませ!」

これが重要です。
外に行くって事はもう買わないわけです。
ヤクルトさんは社内まで来て販売します。

だから外に行く僕は売上にならない。
でも気持ちよく挨拶してくれる。

あの、当たり前の事を言ってます。

ですが出来ている人は本当に少ない。
伝わらない「いらっしゃいませ」ではなく、
ひとりの人に挨拶をする。

人として挨拶をする。
つまり気にかける。

これだけ。

たったこれだけです。

これ効果あります。

URAPYON

どうでもいいと思いながら小室哲哉不倫問題について書いてみる。前のページ

長風呂の正体。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    WBC大谷翔平に学ぶ未来の叶え方

    誰しも何かを叶えたい!と思うものでしょうか。僕はそうでもな…

  2. 気づき

    無駄な道など一切ない。

    部屋を片付けていたら、以前デザイン会社受けた時の作品が出てきた。…

  3. 気づき

    保護中: “売る”という言葉に潜む落とし穴

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 気づき

    片道徒歩25分かけて辿り着いた焼肉屋で受けた絶望感。

    どもURAPYONです。昨日は日曜日。ふだん仕事が忙しくて…

  5. 気づき

    【納得】そりゃPTA役員は、なかなか決まらないわ、、、

    どもURAPYONです。今日は子供の入学式でした。今回の投…

  6. 気づき

    誰だって苦手なものはある。苦手は克服しなくていい。

    誰だって苦手なものはある。その反面得意なものも当然ある。今…

PAGE TOP