気づき

一生使える知識

どもurapyonです。

一生使える知識。

それは、

みんな自分が一番大好き。

ハイ、これだけです。

簡単だけど、

これを忘れている人多数です。

もちろん、仕事にもプライベートにも応用が効く、普遍的要素。

urapyon

講演の依頼が来た!前のページ

令和になりましたが、何も変わらずに。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    デジタル時代こそアナログの発想が大事。

    デジタルの時代は、Googleを筆頭に無料で使えるツールがたくさん…

  2. 気づき

    話かけると生きているようになる。

    なまけもののナマちゃん。我が家の家族の一員。ぬいぐるみでも…

  3. はじめのひとこと研究室

    何をしているか分からない。は褒め言葉。

    おはようございます。浦野です。よく、浦野さんて何をして…

  4. 気づき

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」っていう時代笑

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」…

  5. 気づき

    チャーハン作ってて気づいたこと。

    うまくいった。いや、初めてかもしれない。何かというと他愛も…

  6. 気づき

    親切を『産む』のも『殺す』のも受け取る人しだい

    「あ、すぐ降りるんで結構です」「次降りるんで、、、」何…

PAGE TOP