日々ブログ

世の中スキル本が多いですが、、、

URAPYONです。

書店に行くとまぁスキル本が多いと感じます。

「〜力」とか「〜術」とか。

でもかくいう僕も

何冊ものスキル本を読んで来ました。

それで気づいたのは、

「スキル」より「気づき」の方が大切ってこと。

スキルを否定してるのではなく、

気づき、視点を持っていた方が、

何かと最短距離でいけるって事。

それにはやっぱり、数稽古。

がんばろう!

それでは今日もあなたらしい、愉しい一日を!

人生の節目にいつも「ミスチル」があった。前のページ

情報過多の時代に必要なこと。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    youtube新シリーズを始めてみた。

    こんにちは!こんばんは!今日も読んでいただき、ありがとうご…

  2. 日々ブログ

    銭湯が熱い!湯加減ではない(笑)

    今日もアクセスありがとうございます!先日「銭湯行かない?」と言…

  3. 日々ブログ

    つぶやき。文句を言うなら

    文句だけを言う人は多い。文句で何かが変わることは絶対にない…

  4. 日々ブログ

    コワイくらいにお声がかかりまくって嬉しい限りです♪

    ども、URAPYONです♪最近、多方面の方から取り上げてい…

  5. 日々ブログ

    みんなが考えすぎていること。

    なんか思うんだけど、みんな未来のことばかり考えるよね。自分…

  6. 日々ブログ

    有料の情報を得る時に僕はどうしているか?

    有料の情報。本だったり、セミナーだったり。受講している時に…

PAGE TOP