日々ブログ

世の中スキル本が多いですが、、、

URAPYONです。

書店に行くとまぁスキル本が多いと感じます。

「〜力」とか「〜術」とか。

でもかくいう僕も

何冊ものスキル本を読んで来ました。

それで気づいたのは、

「スキル」より「気づき」の方が大切ってこと。

スキルを否定してるのではなく、

気づき、視点を持っていた方が、

何かと最短距離でいけるって事。

それにはやっぱり、数稽古。

がんばろう!

それでは今日もあなたらしい、愉しい一日を!

人生の節目にいつも「ミスチル」があった。前のページ

情報過多の時代に必要なこと。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    東京オリンピック2020開会式で感じたこと。

    まぁ、いろいろあったにせよ、なんとか形になったね最初の踊りとかよく…

  2. 日々ブログ

    つぶやき。強みとは場所のことである。

    必ず自分だけの領域で勝負しよう!URAPYON…

  3. 日々ブログ

    URAPYONの情報源

    僕の情報源。ネット?ではありません。ほとんどが本か雑誌…

  4. 日々ブログ

    明日は白内障手術。

    明日は白内障手術。しかも2回目。この年齢で珍しい。…

  5. 日々ブログ

    人間力

    人間力ってさ、何も身につけないで、何も肩書きも持たないです…

  6. 日々ブログ

    久しぶりのセミナー登壇しました(オンライン)

    昨日、とある企業様にセミナー(オンライン※クローズド)をさせていただき…

PAGE TOP