日々ブログ

久々にyPadでタスク管理を始めてみる。

久々にyPadでタスク、スケジュール管理してみる。

yPadはフリーで日程を書き込める
スケジュール帳のようなもの。

催事案件などシフト調整には
優れた紙面テンプレート。

ただ毎回思うのが、
紙質が最悪。

シャープペンなどひっかかりまくり。
ガシガシに書き込むのを考慮するなら
筆記面にも目を向けてほしいところ。

とりあえず、
いろいろ試してみよう。

※スケジュールは過去のもの

病的なまでにノート好き。前のページ

いまさらBluetoothスピーカー買ってみた。これはもっと早く買っておくべきだった、、、次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    ラーメン屋で「誰か早く会計に行けよ!」って心の底から念じてた話。

    ちょっと前にフラッと立ち寄ったラーメン屋での話です。席は7割く…

  2. 日々ブログ

    なんか自分のテリトリーは自分で作り上げるのがスキ。

    このブログ。この場。なんかやっぱり自分である程度…

  3. 日々ブログ

    アクセス数好調。

    やはりここの所このブログのアクセス数が好調。いつもありがとうござい…

  4. 日々ブログ

    ブログをもっとフランクな文体にしようか考え中。

    どもURAPYONです。ブログを書いていて思ったんですが、真面…

  5. 日々ブログ

    昨日購入の本。

    昨日購入した本。ひろゆきって賛否あると思うけど、妙に納得感のあ…

  6. 日々ブログ

    リーダー不在の世の中

    リーダーがいない、足りない。いわゆる部下に文句を言う人ばかりで…

PAGE TOP