気づき

今すぐメッセンジャーの履歴を見てみてください。

どもURAPYONです。

しかしオンライン化が激化してきました。

オンラインをつなげる時の準備で気づいたんですが、「もう机の上、このままでいいんじゃないか?」ってくらいオンラインの頻度が高くなってる。

いちいち準備するのが面倒なほどオンラインでの仕事が増えてますね。

昨日インスタで紹介したこの本のように、いかにどうでもいい仕事に時間を費やしていたか身にしみてる毎日。

本当、通勤とかなんだよ。って話w

もちろん職種によるし、どちらかというと実際に会って仕事する方が好きなんだけど、店舗とかない以上、自分の価値提供をどのようにクリエイトしていくか?ということに尽きる。

どこまで言っても自己投資だなーと痛感している。

しかも間違っていなかった。

遠くて近い。

オンラインで気づいたのは、仕事、プライベート関わらず、価値観の合う人としかしていないこと。これは本当に気づき。なにもオンラインで顔を合わせてだけでなくメッセンジャーとかのやりとりもそう。あきらかに価値観の合う人としかやりとりしなくなった。

本当に付き合う人たちのあぶり出し。

とも言える。

オンラインでの最新やりとりの履歴が、今の価値観の合う同志なんじゃないかな。

あなたも今メッセンジャーの履歴を見てみてください。
よく分かりますよ。

URAPYON

自己満足ではいけない。行動の促しの視点。前のページ

決めた未来しかやって来ない。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    情報過多の時代は逆を行く

    情報過多です。ただその情報、本当に全部必要でしょうか?…

  2. 気づき

    お客さんに合わせるとかいう当たり前のこと。

    あなたはお客さんに合わせていますか?ひょっとして、自分のやりた…

  3. 気づき

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」っていう時代笑

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」…

  4. レビュー

    【映画JOKER】「存在」という観点から観てみる

    映画JOKERもう観ましたか?今日はこの映画を「存在」…

  5. 気づき

    すべては「運」でしかないかも。

    今日も生きています笑不思議なことにいろんな人に支えられて生…

  6. 気づき

    睡眠めっちゃ大事。

    睡眠めっちゃ大事。あらためて。頭の冴えが違う。もっと寝…

PAGE TOP