気づき

仕事って本当はやりたい事じゃない気がする。

仕事って本当はやりたい事じゃない気がする。

やりたい事ってあくまで自分のやりたいこと。

それは人の役に立つとは違う。

あくまで自己満足。

誰かの役にたってはじめて仕事になる。

もしくは相手のできないことで自分の得意なこと。

だからやりたい事をやらず、相手の役に立つ事を優先して考える。

仕事はいつも相手起点。

自己満足になってはいけないな。

URAPYON

落語を聴き始めた。前のページ

SNS投稿に口出しする人たちってマジうざい。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    何かしなきゃ。ばかりだけでなく、やり過ごすことも大切。

    昨日の深夜から、今日の午前中までバタバタと作業していました。…

  2. 気づき

    自分と意見が合わなかったり、否定されたりした時に裏で起きていること。

    幸い価値観の合う人たちと仕事をさせてもらっている。価値観が合う…

  3. 気づき

    おせっかいながら勝手に接客してみた。喜ばれた(笑)

    先日、新宿の紀伊國屋で本をリサーチしてると、たまたま耳に入ってきたお客…

  4. 気づき

    お客さんのことなんか最初から分かり合えない。と思っていた方がいい。

    お客さんのこと。分かった気になっているお店とかって多い。…

  5. 気づき

    すべては誰かの価値観に支配されている。

    どもURAPYONです。毎回ツイートみたいな投稿ですみません。…

PAGE TOP