気づき

品格とは何か。

おはようございます。

突然ですが、
品格ってなんでしょうか?

辞書なんかで引くと気品ある立ち振る舞い
など出てきますが、

僕はそういうマナーを知っているとか、
所作がどうとかではなく、

つまるところ、

相手をどれだけ慮ることができるか

じゃないかなと思うんですよね。

その姿勢が品格じゃないかなと。

最近、
私事で冠婚葬祭があり、
詳しくは書けませんが、
うわべだけの一辺倒な接し方をされました。

ルールとしては間違っていないんでしょうが、
相手を慮れない言動に不快を感じました。

この記事を読んでくれているあなたは
なんの事か分からないと思いますが、
※すみません

相手の心が今どういう気持ちでいるのかを
察して、接することって大切ですよね。
それがその人の品格だと思うんです。

品格とは
相手を慮ること。

そんな事を気付かされた
出来事でした。

URAPYON

売上を作るための基本前のページ

ちょっと予想外の声かけ次のページ

関連記事

  1. 気づき

    何も動かないような事と人を僕は見ている。

    動いているものに人は目がいく。動いている人に目がいく。…

  2. 気づき

    文句の一切言われない場所をもつこと。

    どんなに書いても誰にも邪魔されない場所を持つことは、精神衛生上…

  3. 気づき

    POPは商品説明になってはいけないが、商品が何だか分からないと売れなくね?に答える。

    前回この記事を書きました。要約すると、まずPOPなどで商品…

  4. 気づき

    URAPYON流、良いPOPを見分ける正しい方法。

    仕事柄、常にPOPはウォッチしています。で、今回はURAP…

  5. はじめのひとこと研究室

    つぶやき。販促イベントの概念を壊せ!

    季節の販促イベントを壊す時が来たのかもしれない。個人にとっての季節…

PAGE TOP