気づき

本当のプロはアマチュアであり、プロ。

お客様目線。

どこでも誰でも言ってる。

でも出来ていない、なれていないのがほとんど。

そもそもお客様目線なんか持てない。

というのが僕の持論。

ではどうするか。

答えはシンプル。
お客になってしまう。
これ本当に簡単。

でも注意が必要。

本当にお客になってしまったらプロの視点が持てない。
気づきが得られない。

プロの目を持ち、アマチュアの目を持つことが、
本当のプロだと思う。

特に今はCtoC的な活動も世の中的にさかんだから、
プロもうかうかしていられない。

本当に危機感を持っている。

実践から勝ち得た独自の理論を持っていないと流される。

日々勉強だ。

今日もあなたらしく、
愉しい1日を♪

URAPYON

クリエイティブは自発的アイデアの方がどこまでも強い。前のページ

保護中: 僕が思っているコンサルティングという仕事の概念は間違っていた。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    何者でもない強み

    みんな何者かになろうとしてる。僕はなろうとしていない。メニューも設けな…

  2. 日々ブログ

    #ひとりごと191206

    社会には問題はあるが、答えがない。なので正解もない。だから今あなたが実…

  3. 気づき

    自分で考えない思考

    自分で考えることは大事。だけど、自分で考えないことも大…

  4. 気づき

    ストレスが消える3つの視点

    ストレスはなくなることはありません。だけど意識的に軽減できるもの。…

  5. 気づき

    商品点数が多すぎて把握できなくなっているお店が多くなってきた。

    先日ショッピングしていて気づいたことがあります。それは商品点数…

  6. 気づき

    【納得】そりゃPTA役員は、なかなか決まらないわ、、、

    どもURAPYONです。今日は子供の入学式でした。今回の投…

PAGE TOP