気づき

終電と天秤にかけて帰るようなら付き合わない方がいい。

最初に言っておきますが、
翌日本当に大事な仕事があるのは別です。

そうではなくて、翌日は休みの場合です。
これは僕の人付き合いの基準とも言えるかもしれませんが、

翌日が休みなら前日の夜は終電なんて気にしない。

 
です。
もちろん相手の都合もありますが
終電を気にするような付き合いならさっさとやめた方がいいんじゃないかな。

時間の無駄です。

終電を気にしない。
というのは言い換えると

自分の時間を優先させない。

とも言えると思います。

相手の時間、
相手との時間を優先させるからこそ関係性ってうまくいくんじゃないかな。

この人と付き合いたい!

って思いが強くないとね。

明日が休みなのに、終電のため帰るかどうか躊躇するようだったら、本気の付き合いではないのかもしれませんね。

URAPYON

超関係性時代と循環型ともだち経済前のページ

本気の気づき次のページ

関連記事

  1. 気づき

    好きな事を仕事にするのに年齢は関係ない

    好きな仕事してますか?以前メルマガで、閉店した靴屋さん、と…

  2. 気づき

    小さな影響でも嬉しい

    どもURAPYONです。あっという間に土曜日が終わろうとしてい…

  3. 気づき

    見えないところで僕は人を判断する。

    人は見た目が9割。なんて言うけれど、まぁその通りだろう。…

  4. 気づき

    この時代を生き残る術。

    今日もアクセスありがとうございます!今日は、この時代を生き残る…

  5. 気づき

    相手の役に立つ以上に何を思って仕事をするか。

    仕事。何のためにやるか?いろいろあると思うけど、そ…

  6. 気づき

    効率性の社会になればなるほどチャンスしかない。

    効率化とか生産性とか。社会がみんなそっちの方向へ向いてますよね…

PAGE TOP