気づき

耳かき狂。

あまりよくないんですよね、
耳かきのやりすぎ。

分かっているんです。
分かっているんですが、
やめられないことってないですか?
かっぱえびせんのようなw

耳かき本当に好きなんですよね。

例えば行ったことないですが、
女性が耳かきしてくれる所とかあるじゃないですか。
一時期なんか問題のあったようなとこ。

そんなお店でも、女の子目当てじゃなくて基本耳かき。
くらいの耳かき至上主義です。(どんなくらいだw)

今回はこの耳かき買いました。
悟空の如意棒。

ふたつのブラシがついていてなかなかソフトでいい感じです。

今回ので4本目ですね。

耳かき。
気持ち良いですよね。

みなさんもやりすぎに注意してね。

URAPYON

FREEに行き着くなぁ…前のページ

コンテンツとサービスのバランス。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    お客さんの要望に100%こたえようとするとお客さんが来なくなる理由

    ※この記事はメルマガの再アップです。ある日、仕事でとある会社の…

  2. 気づき

    人間の欲求を確認する時に僕はどこへ行くか?

    どもURAPYONです。マーケティングやPOPやらセールスレタ…

  3. はじめのひとこと研究室

    仕事に活かせるくだらない習慣。

    だじゃれ。アイデアとは異なる2つのものの掛け合わせ。麦…

  4. 気づき

    いつまでもあると思うな。

    コロナ禍で思ったことがある。それは、いつまでもあると思うな。…

  5. 気づき

    長年使ってきた会社を変えるのは、こんな時。

    病院へ行くためにタクシーを呼ぶ。うちはいつも決まった会社に…

  6. 気づき

    コロナで何ができたか?人の整理ができた。

    どもURAPYONです。コロナになってずいぶん経ちましたが、あ…

PAGE TOP