気づき

自分の価値観。世の中の価値観。

たまにですが、特に「食」に関するコピーで「えっ?」と思うことが多い。

違和感を感じるようなコピー。

このコピーは、経済合理性からくる商品づくりが原因だと思いますが、世の中の動きは自分なりに見ていかないと、情報の流れ、価値観に飲まれていってしまいます。

どんなことでも、ぼーっとしてはいけないですね。

自分の価値観を持って、世の中の価値観を見る。

飲んでも、飲まれるな。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

ノウハウはみんな知りたがるけど、伝えたいのはいつもマインド。前のページ

最後までが肝心。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    商品点数が多い時代にまっ先にすべきこと。

    それはセレクトとレコメンドではないかなと。今回はレコメンドの話…

  2. 気づき

    つぶやき。自分にとっての良書の定義。

    自分にとっての良書の定義。それは他人に教えたくない本である。…

  3. 気づき

    お店様は神様です。

    どもURAPYONです。今日はお客様は神様です。で…

  4. 気づき

    販促EXPO行ってきた。

    販促EXPO行ってきました。@東京ビッグサイト。感じたのは…

  5. 気づき

    ネット注文で気づいた販売の変遷

    なんで、年末だけこんなにアホみたいに忙しいんでしょうね。忙…

  6. 気づき

    本搾りトーク。本音と本音だけ・無添加

    こんばんは。今日はちょっと趣向を変えて。KIRIN本搾りを…

PAGE TOP