日々ブログ

見ていてくれる人はきっといる。

今までの僕の経験上、救われるのはお客さんの存在だ。

いつも僕を助けてくれる。

四面楚歌になっても助けてくれる。

辛い時に温かい言葉をかけてくれる。

それがなによりも「心」があって温かい。

ただその言葉をいつもかけてくれるわけでは当然ない。

いつもものすごくいいタイミングでかけてくれる。

本当にありがたい。

救われる。

お客さんの方だけ向いてればいい。

僕はいつもそう思っている。

自分がいる価値を教えてくれる存在はいつもお客さんなのだ。

今日もまた救われた。

それは鬼滅の刃の鬼にも似た感覚かもしれない。

きっと誰かが見てくれている。

それを信じよう。

自分を信じよう。

URAPYON

あなたは「自分」を生きているか?前のページ

やっぱミスチルはすげーわ。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    電波に敏感。

    電波に敏感です。スマホのwifiとか感じます。寝る時はいつ…

  2. 日々ブログ

    夏休みに感じたこと

    どもURAPYONです。後もう少し夏休みは続きます。今回は…

  3. 日々ブログ

    映画の見方を変えるだけで人生はもっと愉しくなる。

    今日もアクセスありがとうございます。シンウルトラマン観たのです…

  4. 日々ブログ

    いき過ぎたおトクの先に出る人間性

    そこまでするか!!隣の話が聞こえてきて思った感想。おば…

  5. 日々ブログ

    スキルっていつも対のところにヒントがある。

    スキルっていつも対のところにヒントがある。文章力は読書力。描画…

  6. 日々ブログ

    もはやスケジュールもいらない?

    ツイッターからのリンクで、尾原和啓さんの対談を観た。…

PAGE TOP