レビュー

「サッカー少年を持つお父さん!息子さんより先にこの本読んでおいた方がいいかも(笑)」

正直に言います。

こちらの本、いわゆる
「ハイハイハイ、これってオフサイドってこうですからね!」の本でしょ!
って完全に思ってました。
1000%思ってました。

▲【初心者の素朴な疑問に答えたサッカー観戦Q&A (どこをどう観れば面白くなるのかがよくわかる) 】

それは冒頭のQ1であっさり覆されました。

Q1:サッカーって点が入らないのにどこが面白いのですか?

思わず、
えッ?何々?そこから始まんの?(笑)とのっけから。

他には、
サッカーのゴールってあんなに大きいのに、なんで点が入らないんですか?
とか。

た、たしかに、、、。
バスケットボールはあんなに小さいゴールなのに点が入りすぎる、、、
など。

とにかく素朴すぎる質問の目白押し。
今まで他のサッカー入門書が書いてこなかったことばかりなのが、
この本の注目ポイント。

思ったのはサッカーのウンチクを語る人ほど答えられないんじゃないかな。

これは、サッカー少年を持つお父さんは必見ですね。
少なくとも息子さんより早めに入手しないと論破されそう(笑)
チェックしてみてください。

昔、
「プロ野球を10倍楽しく見る方法」(古ッ!)っていうのがありましたが、

これは、サッカーを10倍楽しく見る方法の本!

初心者の素朴な疑問に答えたサッカー観戦Q&A (どこをどう観れば面白くなるのかがよくわかる)

おおかみこどもの雨と雪前のページ

超実践的!引き寄せの法則次のページ

関連記事

  1. レビュー

    ★初のカプセルホテル体験!!★東京駅へのアクセス抜群!!★他とは違うカプセルホテル・東京日本橋BAY…

    先日何がなんでも6:20の新幹線に乗らなければならない出張がありま…

  2. レビュー

    DAIGO HANDY PICK(大)がタスクメモに最高!携帯性と閲覧性を備えた仕事が楽しくなるアイ…

    今回は文具のレビューを。仕事にあわせて手帳など(本当は気分…

  3. レビュー

    雑な買い物メモ。パソコンスタンド。

    確か高熱で寝てる時にブラックフライデーで買ったもの。MOF…

  4. レビュー

    どんなことからでも学べるスキルをつけよう!

    どもURAPYONです。今日もブログを見てくれてありがとう…

  5. レビュー

    苦しい時にはなぜか、いつもミスチルがそばにいる。

    苦しい時にはなぜか、いつもミスチルがそばにいる。…

PAGE TOP