気づき

あまりに直線的思考な世の中。

世の中あまりに直線的思考。

ではないでしょうか?

自販機に100円入れたら、答えが出てくるようなイメージ。

けど世の中そんなに単純ではないですよね?
特に昨今複雑です。

あまりにダイレクトに物事を考える人達が多いように感じています。

だから僕はその間にある空気のようなものをいつも探しています(笑)

URAPYON

アウトプットしないとストレスになる。前のページ

変な話します。最近「過去って本当にあったのか?」って思います(笑)次のページ

関連記事

  1. 気づき

    文句の一切言われない場所をもつこと。

    どんなに書いても誰にも邪魔されない場所を持つことは、精神衛生上…

  2. 気づき

    「駅近で売れない店」「郊外で売れる店」の決定的な違い

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  3. 気づき

    友達の悲しみを乗り越えるもの

    高校時代、バスケ部の3年間を苦楽、いや、楽しいことしかなかった…

  4. 気づき

    つぶやき。洗脳ソング。

    毎回言っているんだけど、自分を洗脳するような曲を見つけてリ…

  5. はじめのひとこと研究室

    選挙とセールス。

    参議院選挙を見ていて思う。選挙とセールス。大変興味深い…

  6. 気づき

    忘れてはいけないこと

    忘れてはいけない。宝物はいつも目の前にある。URAPY…

PAGE TOP