気づき

お客様はやっぱり、神様である。

やっぱり面と向かって仕事がしたい。

これに尽きると思っています。

顔の見えない仕事ってしたくない。というかそもそも続かない。

僕は今までの経験上、なんか辛いことがあっても救ってくれるのは、ちょっとしたお客さんのひと言だなといつも思っている。

先日もお客さんから言われたひと言ですべてふっとんだ経験がある。

働いているとうまくいかないことが多い。

そんな時にふとしたお客さんのひと言に救われる。
報われる。

だからやっぱりお客様は神様である。

URAPYON

人間、完璧を求めたら社会にとって損失だ。前のページ

興味のないことに関心を寄せて好きになってみる。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    現代人が使えていない武器

    オープンまもない地元のスタバがお気に入りである。元からある駅反…

  2. 気づき

    最近感じているお金が増える方法。

    最近感じているお金が増える方法。それは節約しないこと。…

  3. 気づき

    ワールドカップで気づいたこと。その2

    ワールドカップ。燃えました!夢を見させてもらいました。…

  4. 気づき

    価値観が強すぎると、相手の価値観が見えなくなる。

    価値観。と聞いてあなたは何を思うだろうか?持っていない…

  5. 気づき

    「時は金なり」の間違い

    「時は金なり」は間違っている。と思っている。なぜそ…

  6. はじめのひとこと研究室

    損得勘定は、損得感情。

    先日、お客様と食事をご一緒させていただいた。外でお酒を飲むのは…

PAGE TOP