気づき

なぜドラッグストアでトイレットペーパーが表にあるのか?

ドラッグストア行きますか?

最近は食品なども置いてあったり、
マーケットのカテゴリーがいろんなところで
ボーダーレスになってきていますよね。

薬を買うためだけじゃなくても
立ち寄る人は前より多いかもしれませんね。

そのドラッグストア。
店頭にはトイレットペーパーが置いてあるのを
見かけませんか?

今回はなぜドラッグストアの表にトイレットペーパーが置いてあるか?です。

これは定説なのかもしれません。
調べてないので分かりませんが、
これは僕の仮説。

答えは”入口”です。
もう少し言うと

”入口づくりとリマインド”

お客さんの行動分解で言えば、こうです。

関心のあるものを表に置いておく
(ここではトイレットペーパー)

目にとまる
(あっそういえば切れてたな、)

手にとる

店内に入る

そういえば歯磨き粉もそろそろ、、、

てな具合でしょうか。

要は店内に入れるための商品ですね。
だからボックスティッシュとか
ほとんどの人が使う消費財が多いですよね。

店頭でコスメとかないですね。
シャンプーなんかもないかな。
薬なんてのももちろんない。

これらは使う人を限定するからですね。

トイレットペーパーは基本誰でも使いますよね。
あなたが宇宙人でない限り。

そういう関心のあるものを置いてあるんです。
またそれが目につく所にあることで
リマインド効果もあります。

「あっそろそろ切れるな、、、」

など思い出させるツールですね。

で、店内に誘導する。
入ると何かと買ってしまって
買い上げ点数が増える仕組みですね。

これってすべての商売に言えることですが、
まず

”入口づくり”

って大事ですね。

ここがないお店が本当に多い。

ないと

お店に入りようがないですね。

入らなければ売れるはずもない。

ここで悩んで商品が悪いんじゃないか?
なんていう人は多いと思います。

お客さんのリードがあってから
その先の商売があることを忘れないようにしたいですね。

今日近くの薬局見てみてください。
どんな商品が並んでいるでしょう?

URAPYON

なんだこのクオリティは!!!久しぶりに揺らいだフィギュア。おらワクワクすっぞ!前のページ

ごはんメモ【上野・鳥清】次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「ママ、ちょっと来て!」に見る売るための入口のつくり方。

    「ママ、ちょっと来て!」どこからか子供の声が聞こえてきた。…

  2. 気づき

    上から目線の自己投資論

    上から目線で失礼しますW皆さん本読んでますか?僕が本当…

  3. 気づき

    【納得】そりゃPTA役員は、なかなか決まらないわ、、、

    どもURAPYONです。今日は子供の入学式でした。今回の投…

  4. 気づき

    本との出会いは自分次第

    たまに「本との出会い」を売りにしている(ような)書店さんてありますよね…

  5. 気づき

    「調子に乗るな!」と言う大人の間違い。

    よく「調子に乗るな!」って言われますよね。僕も子供に対して使っ…

  6. 気づき

    毎日のルーチンから抜け出して無計画に行こう!

    世の中、計画的ですよね。たとえば、待ち合わせの時間を決めて…

PAGE TOP