日々ブログ

ブスが嫌いです。(容姿の事ではない)

ブスが嫌いです。

こんな事書くと女性読者がいなくなっちゃうな(あ、いないかw)

営業まわりしていて、お昼に気になっていたカレー屋さんへ。

結構な繁盛店で、入店もすんなりいかず5分くらいで相席で通されたくらい。この時間帯はビュッフェスタイル。カレーはもちろん、サラダなどいわゆる食べ放題です。ごはんを控えめ、カレー、野菜を多めで盛り付けて席に戻り、食べ始めること数分。隣に女子二人が入ってきました。

「カレー、嬉しいんだけど!」

と片割れ。

でもうひとりは、狭い店内をカレーを食べている最中の僕の後ろを通る時に背中にカバンが思いっきりあたる。

何もなし。

「なんだ、こいつ、ぶつかってきて何もなしか、まぁいいや」

と黙々とカレーに集中。

じっくり煮込まれていて旨い。
しかも豚肉がトロトロとしていてグー。

野菜もたくさんサラダバーがあるので、野菜も多めにとれてグー。

店自体は満点。

あのふたりをのぞいては、、、。

あのふたりもカレーをよそってきた。

チラ見する。

「あーーー、そうなんだよなーーー。こういうやつって本当に貧乏性というか、山盛り、てんこ盛りで、どうにかして元取ってやろう!みたいな盛り付け」

名付けたら、「元取り盛り」みたいな感じ。

損得にホント敏感。

しかも、食べ方が汚い。

しかも食べている間終始、

「カレー、マジ嬉しんだけど!」の連発。
うるせーよ。
脳内で嬉しがってろよ。

それでも女子か!と言いたいくらいの所をカレーで口を封じる。

念のために言っておくけど、容姿がどうこうというのでは決してなく(ただ、ふるまいにイコールなわけだが)、所作がブス。ということなんである。

自分本位でまわりの事は気にしない。

大学時代の男子の会話でもしながら、カレーを堪能していやがる。

で、お冷のコップがテーブルに置いてあり、セルフサービスで注ぐ感じになっていて、ひとりがお冷を注ごうとしたら、スタッキングしていたコップがうまく取れずに大きな音を立ててテーブルへと落下。

横で食べている方は不快である。

でそいつが一言。

「何これ!、重なってて取れないんだけど笑笑!」

これもブスの特徴。

決して自分の非を認めない。

しかも何かにつけて語尾が「なんだけど」
むかつくわー。

あくまで自分は悪くないのだという姿勢。
自分がスタンド使いだったら瞬殺。

とにかく所作がいちいち品がない。

もうひとつの特徴だが、ブスの友達の会話に出てくる友達は大体”なんとかちゃん”が多い。

統計を取ったわけでもないけど多い気がする。

たぶん可愛くないんだけど、ちゃんづけなんだろう。

と、さんざんブスについて語ってしまったが、容姿を指摘しているつもりではない。ただ立ち振る舞いが、その人の容姿とイコールってのは事実かなと。

逆ももちろんあるけどね。

これだからブスって嫌い(所作)

URAPYON

雰囲気とかサービスという人間が作り出せることをする。前のページ

#ひとりごと191121次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    保護中: horikawaya-cs文字原稿

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 日々ブログ

    早く仕事にとりかかるには

    早く仕事にとりかかるには、頭よりも手が先。urapyon…

  3. 日々ブログ

    名言を書いてみた。『ガラスを割れ!/欅坂46』

    名言を書いてみた。『ガラスを割れ!/欅坂46』リピート必至の曲…

  4. 日々ブログ

    良書とどう出会うか?

    本、読んでますか?僕もおすすめの本を聞かれたり、おすすめしたり…

  5. 「 食 」

    行きたくない所へは行きたくないが、行きたい所へは行きたい。

    今日もアクセスありがとうございます!ちょっと思ったんですが、…

  6. 日々ブログ

    良書を効率的に選ぶには。

    良書を効率的に選ぶにはどうしたらよいか?それはたくさんの本…

PAGE TOP