気づき

人は待てなくなっている。

世の中のスピードが異常なほど速くなっています。

異常なほどに。

それもあってか、イライラする人たちも増えているんじゃないかと思っています。

待てない人。

あなたはどうですか?

待てる人ですか?

僕思うんですけど、この待てない人たちを産んだのは、ネット習慣だと思っています。

それはなぜか?

検索習慣です。

検索窓にキーワードを打ち込む。

検索結果がでる。

検索窓にキーワードを打ち込む。

検索結果がでる。

この繰り返しによって、いやこの習慣にあまりにも慣れてしまって、待てない人が多いのだと思ってます。

アマゾンの配達スピードなんかもすごいですもんね。

便利は便利なんだけど、時には時間のプロセスを感じるのも良いなぁと感じたりもします。

例えば、空を見て雲の流れるのを見るとか、
夜だったら結構な頻度で飛行機が見えます。

そう思うと無駄って一番の贅沢かもしれませんね。

今日もあなたらしく、
愉しい一日を!
応援しています♪

URAPYON

ゆっくり本が読みたい。前のページ

どれだけ時代が変わってきているか。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    自分の才能を見つけるには?

    自分のことは一番分からない。誰もがそうだと思う。それは自分…

  2. 気づき

    もっと本読まねば…

    積ん読がすごいです。積ん毒になりそうです。読みたい本は…

  3. 気づき

    友達の悲しみを乗り越えるもの

    高校時代、バスケ部の3年間を苦楽、いや、楽しいことしかなかった…

  4. 気づき

    なぜドラッグストアでトイレットペーパーが表にあるのか?

    ドラッグストア行きますか?最近は食品なども置いてあったり、…

  5. 気づき

    とは言え、スキルも必要だ。

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

PAGE TOP