「 食 」

美味すぎて勝手に命名「底なしのハイボール」

ハイボールにやまつ辻田の実生柚のす(希少な実生柚子の果汁)を適量入れて割る。

「これは底なしのうまさ!」

という事で勝手に命名しました。
※非公式です。

しかも昭和の映画風のタイトルも作ってしまう始末(笑)
ぜひご賞味ください。

次回は4月7日〜の日本橋髙島屋「春の味百選」のやまつ辻田ブースで販売していると思います!

飲み過ぎ注意!!!

URAPYON

URAPYON的オリンピック構想。前のページ

「やってしまうこと」こそ才能だ。次のページ

関連記事

  1. 「 食 」

    鶏の照り焼きに極上七味唐辛子をかけたら、秒で食べ終えた。【やまつ辻田 極上七味唐辛子】

    美味しいものは、味わってゆっくり食べるものだ。そうだとも思…

  2. 「 食 」

    気づいたら4回目の京都・宮津。3回目のaceto♪ 東京から5時間半かけて行ってきました!

    ちょうど先週ですが、夏休みを利用してまたまた京都・宮津のイタリアン…

  3. 「 食 」

    【大阪・吹田市】青二犀で「鷹の爪ラーメン」

    青二犀。2回目です。今回はTwitter限定という「鷹…

  4. 「 食 」

    小田原の鈴廣さんへお邪魔してました♪「老舗にあって老舗にあらず」

    どもURAPYONです。金曜日、土曜日と小田原は鈴廣さんに大人…

PAGE TOP