日々ブログ

遠回りという名のショートカット。

どもURAPYONです。

ちょっと追い上げます。

ブログ更新頻度です。
もしかしたらツイッター的に一言とかも多くなるかもしれませんが、
お付き合いいただいている方、
毎日見に来ている方、
いらしたらありがとうございます!

効率化。

です。

みんな効率化したがりますよね。
みんなショートカット大好き。
最短距離大好きです。

これってすげーチャンス。

みんな効率化を求めてほしい。
チャンスしかないから。

僕はPOPなんかも手書きが最強だと思っています。
ただし場所に合わせていろいろトーンはあると思います。

でも一番なのは現場に行って手で書くこと。
ペンと紙さえあればどこでも出来る。

パソコンなんていらない。

文字が書けるだけで十分。

でもみんな効率化したがる。

楽したがる。

だからと言ってではないけど
手間をかける。

手間を書ける。

ちょっと言葉遊び。

パソコンさえあればどこでも仕事できる。

ではなく紙とペンさえあれば。

かな。

だからそれが自分の強み。
だと思っている。

なぜそう思うのか?

今までの中で人から評価されるのが、
そういうものが多かったから。

手間をかける。
相手のために。

時間を使う。
相手のために。

それが自分を生かす唯一の方法。

頼まれもしないこと
無駄なこと(一般的解釈)をどんどんやる。

それが実は遠回りでいて一番のショートカット。

やっぱりラブレターは手書きがいいもんね。

URAPYON

保護中: ストレスをゼロにする方法。前のページ

自分なんてなくせ!只々、目の前の人に尽くせ!次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    うまくいっている商売人の共通点。

    今日もありがとうございます。うまくいっている販売店の共通点。…

  2. 日々ブログ

    名言を書いてみた。『仕事』

    名言を書いてみた。仕事について。自分にだけにしか出来な…

  3. 日々ブログ

    ひさしぶりにX

    ひさしぶりにX聴いてます。やっぱり初期いいな。…

  4. 日々ブログ

    本日の本。

    最近、何かと話題?の西野さん。絵本は読んでませんが、なかな…

  5. 日々ブログ

    写真で一言。

    「それでは最後の曲聴いてください。菩薩ロック!」…

  6. 日々ブログ

    明日は白内障手術。

    明日は白内障手術。しかも2回目。この年齢で珍しい。…

PAGE TOP