日々ブログ

2019.8.27講演会に登壇させていただきました。@東京ビッグサイト

どもURAPYONです。

キンチョーの夏でした。
僕は特に大きいこともしてない「ただの人」

なんですが、オファーがありましてと、
東京ビッグサイトの講演会に登壇させていただきました。

食の逸品EXPOというイベントで無料セミナーのひとコマ。

60分。

ディスカッションならなんとか持ちこたえらるんですが、ひとりで60分はプレッシャーだったし、それなりのコンテンツを用意しないと来場してくださったみなさんへも申し訳ないと思い、組み上げたコンテンツは前日の朝まだスライドを修正しながら臨みました。

結果は30人くらいの方が集まっていただいて感謝です!

面識のある方もわざわざ駆けつけてくださってありがとうございます。

やはり知ってる顔があるのは何より心強いです。

テーマは小売り。

ということでしたので、

「ほぼコストゼロ!!今すぐ出来て成果が上がる現場販促の視点」

というタイトルでお話させていただきました。

特に小売りの現場でよく見受けられるのは、買うまでの入り口、きっかけがないということです。

そこをどう作っていくのかが購入に至るまでのスタートライン。

というものすごく当たり前なんだけど、出来ていないところをお話させていただきました。

結果はなんとか55分くらいまでにおさまり、質問もちらほら、名刺交換もさせていただき、ほっとしています。

まずはお越しいただいた皆さん、このような機会を与えてくださった皆さんにも感謝です。
ありがとうございます!

URAPYON

人が自発的に動けなくなるメカニズム前のページ

講演会で参考にした書籍ぜんぶ。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    つぶやき。前日主義。

    どうも前日にならないとエンジンがかからない。こまったものだ、、…

  2. 「 食 」

    いつも僕を悩ませるもの。

    ★現在閉店しています★あなたは行きつけのお店ってありますか?…

  3. レビュー

    雑な買い物メモ。充電プラグUSB-A、USB-Cポート

    MacBookのアダプターがあまりに重いので、たまらず購入。…

  4. 日々ブログ

    僕たちは言葉で殺され、生かされる。

    言葉によって人は死ぬ。これは最近読んだ本の一冊、「言語化力/三…

  5. 日々ブログ

    つぶやき。iPad検討。

    iPad購入検討中。校正とかにいいな。プリントして手書きで…

PAGE TOP