気づき

学ばないと死ぬ。

今日もアクセスありがとうございます!

のっけから強烈なタイトル。
でも大事なこと。

僕が強烈に思っていること。

それは絶えず学ぶこと。

今さらかもしれないが、
あまり勉強している人見ないんですよね。
上から目線。ほとんど誰も見ていないからなんとでも書いちゃう(笑)

今日も本買ってきた。

もう絶えず買ってる。

たぶん3日に一冊くらいのペースで最近買ってる。

もうね、
止められないんですよ。

とにかく本から学んで実践しています。

ここも重要。

読んでいるだけではダメ。
実際にやってみないといけない。
そこで初めて分かる、できる。

理解することと
できることは違う。

自動車教習場も座学だけでは運転できない。
それと同じ。

試してみないと分からない。
実地試験があるようにまず運転しないといけない。

その裏付けがあって初めて人にアドバイスできる。
とにかく実践である。

そのためのインプット(本、情報)
情報がなければひとりでは生きていけない。

だから勉強が大事。
でもどうだろう?

あまり勉強しているような人が周りにいない。
というか、僕も今勉強を始めたわけではなくて、
派遣社員の時代から本を書いまくって勉強してきた習慣が今に生きているんだと思う。

特に今フリーでやっている仕事は情報からの販売ノウハウだったり、一般で言うところのマーケティングなどの知識がないと戦えないし、価値提供ができない。

本でなくてもいい。

YouTubeでもそこそこ勉強できる。
移動中は音楽だけではなく
ほとんどがセミナー音声や動画。

絶えずインプットし続けている。
でないと生きていけない。
つまり死ぬ。

本当に今の時代勉強が大事。
しかも自分にあった勉強。

自分は何が得意か、何を持って貢献するか。
好きなことをしてはいけない。
儲けることでやろうとしてはいけない。
相手への貢献。

そのために僕は勉強をしている。
こうしてタイプしている間、耳はセミナーを聴いている(笑)

常にインプット。
本は本当に安い自己投資。

本を読まないなんて僕は理解ができない。
怖くて読まずにいられない。

もちろんインプットからのアウトプット
実践までやってはじめて自分の血肉となる。

ビジネスはパッション、エモーショナルも大事だが、
ロジックも必要。すべてバランス。

これからも自己投資を続けたい。
でないと死ぬ。

URAPYON

一瞬で何かを変える方法。前のページ

つぶやき。謙虚さ。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。問題解決の問題。

    問題解決の問題は、解決できないものを解決しようとすることである。…

  2. 気づき

    コロナはなぜやって来たのか?

    どもURAPYONです。思うんだけどサ、、、コロナ…

  3. 日々ブログ

    みんなが考えすぎていること。

    なんか思うんだけど、みんな未来のことばかり考えるよね。自分…

  4. 気づき

    資料はそんなに必要ではない。

    今日プレゼンだった。とある会社の本社。相手は取締役。…

  5. 気づき

    マイナスがあるからプラスがある。

    嫌なこと。生きていれば、決してゼロではない。絶対に。…

  6. 気づき

    なぜ時間が最も大切なのか。

    なぜ時間が最も大切なのか?それは時間が命だからだ。日ご…

PAGE TOP