はじめのひとこと研究室
2022.07.6
人は必要ない物もつい買ってしまう。 ではない。 人は必要な物しか絶対に買わない。 それはその時必要と思ったかどうかの問題。後から見て不要だったものに気づくだけ。
人は必要ない物もつい買ってしまう。
ではない。
人は必要な物しか絶対に買わない。
それはその時必要と思ったかどうかの問題。後から見て不要だったものに気づくだけ。
URAPYON
なぜさっきまで全く興味のなかったものに、7時間も時間を費やしてしまったのか?前のページ
仕事についての誤解。次のページ
・99.9%が誤解している一生使える!超決定版『コミュニケーション論』…
気づき
信じるものとは、誰かのものじゃなくて、自分が信じるかどうか。エビデ…
自分の楽ばかりを考えない。相手の楽を考えれば仕事になる。…
お客さんからお言葉いただいた。「今回パソコンで作ってもらったけ…
今日もアクセスありがとう!「なぜテーブルに爪楊枝がないのか?」…
昨日は売り方のパターンを2パターンあると良い。という話でしたが、今…
Copyright © URAPYON.net = 自分らしさこそ成功。= All rights reserved.