はじめのひとこと研究室
2022.07.6
人は必要ない物もつい買ってしまう。 ではない。 人は必要な物しか絶対に買わない。 それはその時必要と思ったかどうかの問題。後から見て不要だったものに気づくだけ。
人は必要ない物もつい買ってしまう。
ではない。
人は必要な物しか絶対に買わない。
それはその時必要と思ったかどうかの問題。後から見て不要だったものに気づくだけ。
URAPYON
なぜさっきまで全く興味のなかったものに、7時間も時間を費やしてしまったのか?前のページ
仕事についての誤解。次のページ
・99.9%が誤解している一生使える!超決定版『コミュニケーション論』…
気づき
人を傷つける人がいる。物理的な暴力はなかな少ないと思うけど、今…
いやぁ想い届きました!映画「20歳のソウル」公式ページのプ…
先日ハッとしたことがありました。とある牛どんチェーンで注文しよ…
自分の領域って大事だ。しかも自覚していることと確立している…
イマドキの売れてる所の共通点。売れている所は、売れている時…
Copyright © URAPYON.net = 自分らしさこそ成功。= All rights reserved.