日々ブログ

なぜ本をみんな読まないんだろう??

ビジネスは困ったことの連続だ。

特にコロナ以降は問題が山積している。
もう落ち着いてもいいと思うけど。

相談されるのは非常にありがたい。
相談にも質があるので、
高次なビジネス上の議論は本当に楽しい。

そういうお客さんとしか
仕事したくないと本気で思う。

でも現状ではないが、
困っている、、、という人の中に
まるで本を読まない人が多いのはなぜだ???

ここは本当に理解に苦しむ。
困ったことの大半は本に書いてある。

もちろん本がすべて。
とも言わないけど、
本を読まなさすぎる。

これには本当に驚く。

だからこそ自分の仕事が成り立つのだけど、
大前提で話ができない人は多い。

本は最高の自己投資。
最安の自己投資。

僕はいつだってメンターは本の中にいる。
だから蔵書が多いのかもしれない。

本当に心強い。

本を読んでいるかどうかは
会話で分かる。
バレる。

コスパの自己投資は
何が何でも本だと言い切れる。

本を読む時間がない。
のではなく、
本を読まないから時間がないのだ。

URAPYON

つぶやき。前日主義。前のページ

死ぬ前に食べたいもの。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    #ひとりごと191109

    facebookのリアクションに人間性が出てしまう。これは反応を見てい…

  2. 日々ブログ

    #ひとりごと191013

    人を指摘して攻撃しても、絶対に思うようにはならないURAPYON…

  3. 日々ブログ

    今日出会った言葉。

    他人と比べると不幸が始まる。…

  4. 日々ブログ

    散歩という余白。

    散歩ってしてる?目的もなく歩く散歩。この時間って結構大事か…

  5. 日々ブログ

    本が追いかけてくる(笑)

    いま自分のデスクの積読本数えたら、46冊。いかんなー。…

  6. 日々ブログ

    テスラの装備に正直ビビった件

    この間、友人から自動運転するテスラに乗った話を聞きました。本当に未…

PAGE TOP