はじめのひとこと研究室

みんな商品を売りたがる。でもお客さんは商品を買っているけど、実は商品を買っていない。

みんな商品を売りたがる。
でもお客さんは商品を買っているけど、
実は商品を買っていない。

どういうことか?

商品を買っているのに
お客さんは商品を買っていない?

売る側は商品を売っている。
と思っています。

まぁこれは当然です。
ですが、買う側はどうでしょう?

商品を買うのですが、
その先の何か解決策として
商品を買うんですよね。

ここ簡単な話ですが、
ほぼ、ほぼ忘れている人多いです。

特に販売者で、
売れないとお悩みの方。

ここポイントです。
商品を買っているわけではない。

ドラッカーがこんなことを言っていました。

企業が売っていると考えているものを顧客が買っていることは稀である

これ、ほぼ全企業に言えます。

お客さんが何を買っているか?
商品以外から考えると売れますよ!

urapyon

つぶやき。ひっぱりだこ。前のページ

つぶやき。人への投資。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    諏訪商工会議所さんのセミナー登壇。

    おはようございます。今日は諏訪商工会議所さんセミナーへ登壇して…

  2. はじめのひとこと研究室

    保護中: 一心不乱に駆け抜けて、自分を見失いそうな時に思い出したいコトバ。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  3. はじめのひとこと研究室

    持続可能か決めるのはお客さん。

    サステナブルだのSDGSと言われてどれだけ経っただろうか。…

  4. はじめのひとこと研究室

    なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?

    なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?まず、普…

  5. はじめのひとこと研究室

    「あなた達、何考えているんですか!!」とお客様に怒鳴り込まれた話。

    今日もアクセスありがとうございます!昨日の地震は大丈夫でしたか?…

  6. はじめのひとこと研究室

    セミナーコンテンツ制作中(トピックリスト)

    セミナーコンテンツつくりはじめてます。トピックのリストを順不同で。…

PAGE TOP