レビュー

アバター2の感想。ネタバレになるかもしれないので自己責任で読んでください。

『AVATAR way of water』観てきた。

ふだん僕は気に入ったものだと
複数回観るのだが、今回は一度で終わり。

正直言うと前作の方が良かったかな。

圧倒的な映像美ではある。
それは認める。

実写を超えた映像表現だろう。

新海誠のアニメーションも実写を超えた
描写だとするとこちらはCGでの映像美。

これだけな気がする。

ストーリーもちょっと無理なとこもあるし、
しかも3時間超。
さすがに長いわ。

(ここからネタバレ)
鯨のような海の生物を捕獲するシーンが出てくるのだけど、
もりを発射するのがあからさまにアジア人女性で、
これは嫌がらせか?

しかも砲台に漢字で「日浦」の文字。
まるで捕鯨する日本人へのあてつけとしか思えない。

多面的でなく、一面だけで物事を見る危険性にも気づいた。
そういった点ではよかったか。

人間とはどこまでいっても
わがままな生物だ。

キャメロン作品はなんといっても
メカニックデザインがかっこいい。

そんなデザインで飛ぶのか?的なものも多いが、
総じてデザインは好き。

今回はカニ型水中メカがよかった。
プロペラ機は安定の出来。

しかも冒頭で主人公が、
「争いはよくない!殺しは殺しを招くだけだ」
と言いつつ、最後は人質に取られた家族のために
武力行使。大いなる矛盾がある。

まぁ、一度観てもいいかもしれない。

まとめると、
・映像美はすごい。
・メカニックがかっこいい。

要するに目で観て楽しむ映画だ。

ストーリーはあまり期待しないで観るなら良いかも。
ぜひ劇場で。

urapyon

つぶやき。「時間がない」の対処法。前のページ

人の上に立つ人は、感情のコントロールがうまい。次のページ

関連記事

  1. レビュー

    【おすすめ!】「人類の目覚め」へのガイドブック

    この本。カバーだけ見てちょっとなんかなー。って…

  2. レビュー

    【欅坂46歌詞】ガラスを割れ!

    かくれ欅坂46ファンです。響いた歌詞などを抜粋してみようと思い…

  3. レビュー

    最近のお気に入り【PILOT Cocoon シャープペンシル】

    どもURAPYONです。文具好きです。最近シャーペン派です…

  4. レビュー

    小さく始めるのって大事。

    小さく始めるのって大事。このプロジェクト、先が見えない気が……

  5. レビュー

    【最強コンビ発見】ほぼ日手帳に、ほぼ日手帳を入れないで使ってます。

    今年は「ほぼ日手帳」リフィル買いませんでした。買いそびれて忘れた。…

PAGE TOP