はじめのひとこと研究室

大事なことはいつも外にある。

みんな自分のことが好きだ。

当たり前だ。
いや、好きじゃない人もいるか。

まぁでも人間、自分主体で考えがちだ。
相手よりも自分。

だから、
好きなことで稼ぐ!とかいう話になる。
自分のできそうなこと、
自分にあるもの。

でも大事なことってそこじゃない。
誰かの役に立って仕事ってあるわけだから、
相手の身にならなきゃいけない。

売上を作る。

なんてのもそれ。
売上は自分たちのこと。

その先のお客さんのことを考えられなきゃいけない。
いつの時代もいい商品は、
お客様にとってのいい商品だ。

自分たちから見て良い商品ではない。
ここは本当に抜けがち。
要注意です。

urapyon

「介護3.0」の考え方をインストールせよ。前のページ

来年はいろいろと攻めたいと思います!次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    売上、リピートというのは総合的な評価による。

    ここは初めて訪れた地方の駅。夕飯をとある餃子屋さんに決…

  2. はじめのひとこと研究室

    新しい言葉や略称に惑わされるな!

    ビジネス書は読む方です。そこでいつも思うのは、まぁ、いろい…

  3. はじめのひとこと研究室

    映画「20歳のソウル」ページにPOP掲載いただきました。

    いやぁ想い届きました!映画「20歳のソウル」公式ページのプ…

  4. はじめのひとこと研究室

    売るものがなくなった時にどうすればいいのか?

    商品を売る。ラインナップを売る。ではすべて売り切った場…

  5. はじめのひとこと研究室

    オンラインセミナーを終えて

    昨日オンラインセミナーが終了しました。今回はコロナ禍という…

  6. はじめのひとこと研究室

    どうやっても売れない商品というのはある。

    どうやっても売れない商品というのはある。どうやっても。…

PAGE TOP