日々ブログ

仕事効率化はフレームワークにあり。

仕事に行き詰まる時がある。

そんな時こそ、フレームワークだなと実感。
自分でイラレでフレームを作って枠にはめていく。

自分はとにかく手書きで書くことが
好きだから、最初のスタートをそこにしてみようと思う。

なかなか動かない自分を動かすには
いいかも。

なんでも書いてみることって大切。

書きまくろ。

urapyon

長年使ってきた会社を変えるのは、こんな時。前のページ

明日は白内障手術。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    10年前からノマド実践していてよかった。

    目指していたわけではなかった。導かれるようにこのスタイルに…

  2. 日々ブログ

    やっぱりこれだな。

    昨日友人と話していてひょんな事から電通「鬼十則」の話へ。…

  3. 日々ブログ

    モニター裏のフィギュア達。

    ほとんど造形美で選んでいます。後は、シンボリックなもの。…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。コピーライターの要素

    コピーライティングって人を怒らせるくらいじゃないとダメだと思う。…

  5. 日々ブログ

    【視察】ヤマダストア須磨離宮公園前店行ってきた。

    ヤマダストア須磨離宮公園前店行ってききました。店に着くなり、お…

  6. 日々ブログ

    URAPYONが習慣づけていること。

    どもURAPYONです。今日は僕が習慣的にしている事を書こうと…

PAGE TOP