気づき

「できないこと」をやろうとするから「できない人」になる。「できること」だけやれば「できる人」になる。

「できないこと」をやろうとするから「できない人」になる。
「できること」だけやれば「できる人」になる。

これ真理。

ただここが重要で、
できないことへの入口は、
いつだってできること。

やるかやらないかだね。

urapyon

これでいいのだ。前のページ

なんでみんな本読まないんだろう?次のページ

関連記事

  1. 気づき

    みんなPOPの作り方を間違えている!!

    最近は仕事柄、書店のPOPを特にウォッチしています。そこで感じ…

  2. 気づき

    仕事は時間をかけすぎてもいけないが、時間をかけていいものが出来ることもある。

    クリエイティブの仕事は、毎回仕事の中身が違うことが多い。い…

  3. 気づき

    無計画なところから、有益なことを生み出そう。

    ノープラン。無計画。計画も勿論大事だけど、僕は無計…

  4. 気づき

    チャーハン作ってて気づいたこと。

    うまくいった。いや、初めてかもしれない。何かというと他愛も…

  5. 気づき

    「時は金なり」の間違い

    「時は金なり」は間違っている。と思っている。なぜそ…

  6. 気づき

    あなたもこだわり商品の魔力にかかっていませんか?

    ※この記事はメルマガの再アップです。こだわり商品。多いです…

PAGE TOP