はじめのひとこと研究室

旧版、新版名著。

旧版、新版名著。

手元に置いておきたいと思って、
新版も購入。
※旧版はハードカバーで開くのにハードルがあるため。

古典だけど今でも通用するな。
最近の仕事を振り返ってみたら、
書いてある法則を使っていて嬉しい。
潜在的にのこっているのか?笑

urapyon

感覚ってほんと大事。前のページ

なにもしない日をつくろう。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    常に違和感を持ち続けたい。

    いちばん恐れていることがある。それは「違和感がなくなること」…

  2. はじめのひとこと研究室

    つくるところから売る準備は始まっている。

    販売の仕事に長く携わっている。小売の店頭の場合が多いが、最…

  3. はじめのひとこと研究室

    保護中: 簡単に価値を最大化する方法。これしかないでしょ。確信。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. はじめのひとこと研究室

    つぶやき。消費の原則。

    人は必要ない物もつい買ってしまう。ではない。人は必…

  5. はじめのひとこと研究室

    月刊MJ(エムジェイ)3回目配信されました。

    こんにちは。定期配信の3回目です。お時間ありましたら。…

  6. はじめのひとこと研究室

    役立つ消費から意味のある消費へ。

    新宿タワレコ。リサーチもかねて定期的に行きます。これは…

PAGE TOP