はじめのひとこと研究室

旧版、新版名著。

旧版、新版名著。

手元に置いておきたいと思って、
新版も購入。
※旧版はハードカバーで開くのにハードルがあるため。

古典だけど今でも通用するな。
最近の仕事を振り返ってみたら、
書いてある法則を使っていて嬉しい。
潜在的にのこっているのか?笑

urapyon

感覚ってほんと大事。前のページ

なにもしない日をつくろう。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    『はじめのひとこと研究室』2周年です!

    『はじめのひとこと研究室』を立ち上げてはや2周年。なんとかやっ…

  2. はじめのひとこと研究室

    【石川県・加賀】パネルディスカッションに登壇させていただきました。

    本日、加賀商工会議所青年部さまの記念講演にパネリストとして参加…

  3. はじめのひとこと研究室

    成功への最短距離。

    成功への最短距離。それは「素直さ」ではないだろうか。それと…

  4. はじめのひとこと研究室

    売るための情報発信を無料で学ぶ方法。

    今日は無料で情報発信を学ぶ方法です。これって無料であるのにほと…

  5. はじめのひとこと研究室

    売る前がみんな必死だけど、一番大事なのは売れた後。

    仕事柄、売れる前のことをやっている。つまりお客さんに商品を知っ…

  6. はじめのひとこと研究室

    保護中: なぜこんなおっさんが、この歳で会社を辞めても生きていけてるのか。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

PAGE TOP