はじめのひとこと研究室

営業不要が正解。

営業不要が正解。

なんだかんだで、
マーケティングとかセールスとかより
一周まわって製品、サービスがすべて。

コピーだとかでなんとかなると思っている人は多い。

ただいいものだけ販売していればいいかと言うと
そうでもない。

伝えなければいけない。
ただし、ものが良くなければ話にならない。

イーロンマスクも言っている。

なぜ製品にもっとお金をかけないのか?

という僕も先日サブスクの教材をチャリン。

お客様へ質の高い提案をするためには、
情報、知識への投資は欠かせない。

おかげさまで営業という営業はしていない。
有難い限り。
どこまでも自分の価値を高めて、磨いて
営業不要にする。

また今日も相談のLINEが。
今日も明日も日々勉強。

urapyon

ヤバい調味料。前のページ

鳥羽さんの本の中ではこれが一番。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    ちょっとやろうとしていること。

    ちょっとやろうとしていること。イラスト。筆で文字書いた…

  2. はじめのひとこと研究室

    売り手の矜恃。

    値下げのシールを見つけると悲しい。思い入れのある商品だとなおさ…

  3. はじめのひとこと研究室

    店頭での売り方は2パターン用意せよ。

    店頭で販売しているとよく分かるんですが、ワンパターンした売り方を考…

  4. はじめのひとこと研究室

    POPはプライスカードのことではない。

    そもそも勘違いがあると思っている。特に小売の現場でのこと。…

  5. はじめのひとこと研究室

    月刊MJ(エムジェイ)3回目配信されました。

    こんにちは。定期配信の3回目です。お時間ありましたら。…

  6. はじめのひとこと研究室

    POPを書く前に必ず考えたいこと

    誤解がある。POPをつければなんでもかんでも売れるわけではない…

PAGE TOP