気づき

なくてもいいものに気づける心こそ豊かさではないか。

なくてもいいもの。

なくても困らないもの。

だけどあったらあったで
いいものってあるんじゃないだろうか。

勿論、過度な無駄は論外だけど、
余計なものにも目を向けられることこそ
豊かさでもあると思う。

花。

なくてもいいかもしれない。
だけどあると豊かになる。

人にはよるだろうけど、
その豊かさに気づける人でありたい。

urapyon

★ラジオ配信しました★『1』への気づき前のページ

★ラジオ配信しました★『過去』の作り方。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    勉強ってさせられるものじゃなくて、するもの。

    どもURAPYONです。勉強ってさせられるものじゃなく、す…

  2. 気づき

    「新しい地図」はいらない。必要なのは自分のコンパス。

    世の中は目まぐるしく変わる。昨日と今日は違う。まさに常に不…

  3. 気づき

    みんなと同じ方向むいてれば安心♪という危険。

    僕思うんですよね。それは、みんなと同じこと考えてることの危険性…

  4. はじめのひとこと研究室

    情報発信する際にまず気をつけたいこと。

    情報発信する際に気を付けること。それは情報の場所である。…

  5. 気づき

    もはやスキルやテクニックだけでは立ち行かない時代。

    もはやスキルやテクニックだけでは立ち行かない時代。これ見りゃ一…

  6. 気づき

    やっぱり締め切り効果って絶大。

    ブログもなんだかんだ忙しさを理由にたまってしまうんですが、…

PAGE TOP