日々ブログ

自分にとっての栄養補給とは。

自分にとっての栄養補給とは何か?

と考えたら「知的インプット」だと感じた。

久しぶりに読書、セミナー視聴など。
睡眠なども大切だけど。
脳に栄養補給するとリフレッシュできる。

インプット足りてないな。
と感じると疲れも出るような。
これからも積極的にインプット!

urapyon

迷ったら汁なし坦々麺!前のページ

関連記事

  1. 気づき

    神様は見ている。

    神様は見ている。とある本で、トイレを掃除すると神様が見てい…

  2. 気づき

    つぶやき。「時間がない」の対処法。

    本を読む時間がないのではない。本を読まないから時間がないのだ。…

  3. 気づき

    即行動と人の関係性がとんでもない場所へ連れて行ってくれる。渋谷@contact

    眠いです。朝帰りです。クラブ帰りです。突然のお誘い…

  4. 日々ブログ

    世の中スキル本が多いですが、、、

    URAPYONです。書店に行くとまぁスキル本が多いと感じます。…

  5. はじめのひとこと研究室

    『商品がゼロでも集客できる営業術』

    先週セミナーしてました。セミナーって結構楽しいです♪興…

  6. 気づき

    「発信力」「自己開示力」が「出会い」と「繋がり」を産む

    facebook使っていますか?僕はなんだかんだで、ほぼ毎日投…

PAGE TOP