気づき

唐揚げと依存。

こんにちは。
浦野です。

唐揚げ好きですか?
僕は大好きでつい揚げてしまうんですが、
自分で揚げるようになったのは最近。

出張先で振舞ったりして好評です。

思えば唐揚げってそれまでは、
「買う」か「誰かに揚げてもらう」しかありませんでした。

しかし今は違います。
自分で揚げます。

料理の中で揚げ物って特別だと勝手に思っていて
友人なんかに話すと
「揚げ物できるのか!」
なんて言われたりします。

料理のレパートリーのように
ビジネススキルもできるようになると楽しいですよね。

特に壁を越えると
嬉しい。

それはあるものの依存からの解放。

料理からでも
ビジネスへのチャレンジの大切さを学べます。

今まで買ってたものを
自分で作ることができれば売ることができる。

それってビジネスも同じですよね。
やっぱりフリーランス合ってるんだろうなぁ。

今、すべての経験が商品になってきています。

と唐揚げを揚げつつ、
唐揚げから学ぶ依存からの解放でした。

今日もあなたらしく、
愉しい一日を♪

urapyon

人を変えようとすることは、自分ができていない説。前のページ

関連記事

  1. 気づき

    世の中、確認が多すぎるのではないか?

    「確認して参ります」「確認して連絡いたします」「上司に確認いた…

  2. 気づき

    なーんか最近、説教じみてきたから気をつけよう、、

    なーんか最近、説教じみてきたから気をつけよう、、家でも外で…

  3. 気づき

    ぜんぜん眠くない時は強みに気づく絶好のチャンスだ!

    どもURAPYONです。転職して頑張っています。本日は…

  4. 気づき

    イベントの看板づくりでの気づき

    どもURAPYONです。ようやく長いイベントが終了しました。…

  5. 日々ブログ

    つぶやき。ものが売れない時代の心得。

    ものが売れない時代の心得は、安易にコトとかに行ってはいけない。…

  6. 気づき

    思考すること。

    それこそ考えることをAIに頼って放棄したら、我々には何が残るのか?…

PAGE TOP