気づき

感性だけが人をつなげる事ができる。

ネットって便利だなって思いました。

瞬時に発信できるし、
距離を気にせずに情報にアクセスできる。
先日、以前仕事でお世話になった方から
ふいにメッセージが届いて嬉しかったなぁ。

facebookを辿ってこのブログを見つけてくれたんです。

久しぶりにLINEで会話のやりとり。
楽しいです。

ただ思えば
こういう人のつながりって
全部、感性が似た人たちしか集まらないですね。

メルマガなんかも多くの人に読んでもらうより
狭い、感性の合う人とだけ共有したい。

シンプルにそう思いますね。
それが本当に居心地の良い場所です。

合わない人と付き合う必要はない。

先日も何人かfacebook解除しちゃいました(笑)

URAPYONは、
感性の合う人達とだけ付き合います!

あなたはどうですか?

Twitterはじめました!!@urapyon_net前のページ

アイデアを産む人。アイデアを殺す人。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    僕たちは不自由であればあるほど、変化のチャンスが得られる。

    パラリンピック開会式をリアルタイムで観た。率直な感想はつぶや…

  2. はじめのひとこと研究室

    売り手の盲点

    昨日、ちょっと郊外の書店へと足を運んだ。仕事の資料などを物色す…

  3. 気づき

    【納得】そりゃPTA役員は、なかなか決まらないわ、、、

    どもURAPYONです。今日は子供の入学式でした。今回の投…

  4. 気づき

    なぜピンチはチャンスなのか。

    ピンチはチャンス。誰もが言う。ただその真意は人それぞれ…

  5. はじめのひとこと研究室

    つぶやき。販促イベントの概念を壊せ!

    季節の販促イベントを壊す時が来たのかもしれない。個人にとっての季節…

  6. 気づき

    売るためにはモノではなくコトだ!と”何も考えずに”思っている人へ。

    なんか風潮的に『モノよりコトだ!』的な声が大きいように思います。…

PAGE TOP