気づき

最強の勉強法

どもURAPYONです。

勉強してますか?
本を読んだり、色々な場所に行ったり、
人の話を聞きに行ったり。

最近は人に伝えるという事が
多くなってきました。

物事を伝えたり、
考えていることを話したり、
アドバイスしたり。

で、最強の勉強法って何かを考えた時、
やっぱり、

インプットした事を人に伝える事って
ものすごく勉強になると思います。

自分の考えている事を反芻して、
一度あたまの中で整理。

それをアウトプットする事で
自分に定着する。

この繰り返しで
より自分のものになっていく。

これが
最強の勉強法。

今日もたくさん勉強になりました。

話す相手がいる方が
より身になりますね。

スタバでしばし休憩。 ことばに出来ない充実感♪

A post shared by JURASTAGRAM (@jurastagram) on

久しぶりの秋葉。前のページ

たぶん誰も撮らないディズニーシーの写真(笑)次のページ

関連記事

  1. 気づき

    Youtube更新しました。第11話『出来ない元凶は、ほぼ、これだ!』

    はじめての連日配信。Youtube更新しました。自称、…

  2. 気づき

    心燃やせ

    朝からX(エックス)個人的にXのライブ音源の中では神テ…

  3. 気づき

    誰かがいれば、仕事はなくならない。

    フリーランスって1人なので、どうしても限界がある。なので、…

  4. 気づき

    知的好奇心が止まらない、止められない。好奇心こそビジネスの源泉。

    仕事を楽しくやるにはどうしたらいいか?僕の答えは、自分の研…

  5. 気づき

    うまくいってる人の思考はここが違う。

    ほとんどの人がこうではないだろうか?何か起きてから対策する。…

  6. はじめのひとこと研究室

    『美味しい』はどこにあるか?

    美味しいはどこにあるか?美味しいとは何か?僕は美味しい…

PAGE TOP