気づき

才能を活かせる人、活かせない人の違い。

どもURAPYONです。

少しずつですが更新していきます。
今後ともお付き合いのほど、
よろしくお願い致します。

さて今回は、
才能を活かせる人、活かせない人の違い。

です。
これ受け売りなんですが、めちゃくちゃ腑に落ちたので紹介しちゃおうと思います。

まず才能を活かせる人のほとんどが、

そばにサポートしてくれている人がいる

ということでした。

これ僕も常々思っていることと角度は違えど
同じことを言っているなと思いました。

僕が思っているのは、

才能は自分で見つけるものではない

です。

これ何かと言うと才能って客観的に見て分かるものだと思うんです。
「あなた、それ才能だよ!」と言われる事。

それから自分の才能に気づくことって多いと思うんですよね。

そういった意味では友達って大切。
色んな人と交流を持つのってだからこそ大事なんだと思います。

ビジネスの世界になると、
どうしても自分にとって
「この人って自分にとって有益かな?」
なんて人定めをしてしまう人がいますが、
直接商売などにならなくても、
自分の才能を再認識させてくれる人っていませんか?

あなたもまわりにも。

逆に利害関係がないからこそ、
気づけるのかもしれません。

思えば今までの人のつながりも
振り返ってみればそんな事が多いように思います。

百貨店催事の販売を1週間無償で自分で売り場に立って販売したり。笑

でも後から必ずついてくるんですよね。
面白いことに。

誰でも才能はあります。
それを見つけられないだけ。
見つけてもらえないだけ。

この違いが才能を活かせる人、活かせない人の違いではないでしょうか。

URAPYON

人生を好転させるもの前のページ

”ストラディヴァリウス300年目のキセキ展”に行ってきました。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    幸せじゃない人の共通点

    今日もアクセスありがとうございます!今日は幸せじゃない人の共通…

  2. 気づき

    人生のポイントカード

    ポイントカードが嫌いだ。「ポイントカードお持ちでしょうか?」…

  3. 気づき

    人間、完璧を求めたら社会にとって損失だ。

    学校教育って満遍なく成績良くないといけない。みたいなのあるよね…

  4. 気づき

    アイデアを産む人。アイデアを殺す人。

    【おすすめ記事】京都・宮津のイタリアン『aceto』の記事…

  5. 気づき

    作り始めた時と、作り終えた時の環境がもう変わっている時代。

    なんかですね。組織でもそうですし、あらゆるサービスでもそう…

  6. 日々ブログ

    良書とどう出会うか?

    本、読んでますか?僕もおすすめの本を聞かれたり、おすすめしたり…

PAGE TOP