気づき

何も動かないような事と人を僕は見ている。

動いているものに人は目がいく。

動いている人に目がいく。

でも今僕は逆。

動いていないという動きをひたすら見ている。

動いていない人の動きをじっと見ている。

そうすると人の本心が分かる。

どんな表向きでも分かる。

分かってしまう。

あなたももうバレているよ。

URAPYON

怒りとは何か?前のページ

保護中: 売るのがうまい人の共通点。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    学びのチカラ。

    勉強ではなく、学ぶこと。これ重要。机の上だけじゃない、…

  2. 気づき

    自分の価値観。世の中の価値観。

    たまにですが、特に「食」に関するコピーで「えっ?」と思うことが多い。…

  3. 気づき

    つぶやき。怒りとは。

    怒りとは自分の限界であり、自分の行動への放棄である。U…

  4. 気づき

    「期待」は単なる思い込みでしかない。

    ★今日は特に独り言です。この一ヶ月間個人的にものすごいし…

  5. 気づき

    話かけると生きているようになる。

    なまけもののナマちゃん。我が家の家族の一員。ぬいぐるみでも…

  6. 気づき

    AIに全然脅威を感じないのだが、。

    「AIに仕事を奪われる!」と言われてどれくらい経つだろうか?…

PAGE TOP