はじめのひとこと研究室

ドライブってドライブ。

ドライブって外界から遮断された空間。

運転することでもちろんスマホを見ることもできない。

じっくりと話したい時は最高の空間かもしれない。

それと普段あえて話さないようなことも、気軽に話せるのもドライブのひとつかもしれない。

また自分が思っていることを相手に話すことで思考の整理にもなるし、相手がどんな考えなのかを深く知ることができる。

毎日、日常でなかなか話ができない時間を埋めてくれるドライブ。

時間をつくる。空間をつくる。会話をつくる。

そうすることによって、止まっていたものがドライブしていく。

ドライブってドライブ。

違うものも前へとドライブしていく。

次の行動のきっかけになる。

今度ドライブしながら販促のコンサルとかしてみようかな(笑)

意外と深いところの話を引き出せるかもしれない。

ご要望の方はご連絡ください。↓
urano@urapyon.net

#はじめのひとこと研究室
URAPYON

最強の成功法則は人を見ることだ。前のページ

人は決して人に動かされたくない。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    ある日突然、アルフィーで学んだこと

    ※この記事はメルマガの再アップです。始まりはとある1本の電話か…

  2. 気づき

    集中力なんてほとんどいらない。

    集中力。ほとんどの人がこう言うはずだ。「集中力は大事だ!」…

  3. 気づき

    すべてに通用する原理。バランス。

    宇宙の法則。それはバランス。片方が大きくなってもいけない。片方が小さく…

  4. 気づき

    3店舗のお店で気づいた居心地の良いお店の共通点

    最近ご馳走していただく機会が多く、感謝しております。ありがとう…

  5. はじめのひとこと研究室

    無料で聖書が学べます。

    最近よく駅前で「無料で聖書が学べます」という看板を掲げた宗教団…

  6. はじめのひとこと研究室

    あなたの商品はお客様の前に現れているか?

    こんにちはURAPYONです。売れていますか?ということは…

PAGE TOP