気づき

本搾りトーク。本音と本音だけ・無添加

こんばんは。

今日はちょっと趣向を変えて。
KIRIN本搾りを飲みながらの更新です。

本音を搾り出して話す。みたいなね。

なのでより口語調に話していきたいと思います。

かんぱーい!

今お風呂から上がって飲んでます。
今日も雨が降っていましたね、
各地の天気が気になるなぁ、
皆さんどうか気をつけてください。

なんだか週明けから
ちょっと気が乗らない時間が続いています。
波があるというか。

先週チームで動く仕事があったから
ちょっと疲れたかなぁ。

久しぶりでした。

自分がリーダーでまわす仕事だったんだけど
でも本当みんなすごく気がついて動いてくれて感謝です。

けっこうスムーズなチームだったんじゃないかなぁ。

なんかそういうのって、
空気で分かる。

指示がいらないというか。
勝手にやってくれてるというか。
すごく助かる。

まぁその空気をつくるのが
リーダーの仕事だと思ってるんだけど
それって本当に大事。

言わなくても動いてくれる。

みんな指示する人が多いよね。
あれやんなさい、
これやんなさい、
これやっちゃダメ、
こんなミスがあったんで気をつけろ
とかね。

そういうのめちゃ多い。
グビっ←本搾り飲んでる音

ミスとかってさ、
特にどう伝えるのかって重要だよね。

おい、気をつけろよ!
的に言うのか。

こんなことあったみたい。
気をつけてね。

こここうしてみようか?

とかいろいろ言い方ってある。
そう、言い方。

これってミスを指摘するだけじゃないけど、
言い方のできないやつって多いね。

なんでそんな言い方するん?
って感じ。

まぁ、簡単に言うと感じが悪いんだよね。

こういう言い回しの人って
そもそも人の扱い方を知らないよね。

でもさ、
今まで色んな会社、
組織を歩いてきて思うんだけど、
この言い方を知らない人って
上層部にホント多い。

びっくりしちゃうくらい。

自分なんて5、6社くらい転職してるから
いろんな人を見てきたのね。

だからこそ言えるんだけど、
ホント言い方知らない人多し。です。

カラン。

特に1社だけで
偉くなった人とか、忖度多くて偉くなった人とか
多いかな。

本当に恐ろしいまでに
ものの言い方知らないです。

もうね、
笑っちゃうくらいね。

ま、大体そういうところは人の定着が悪いですね。

部下が辞めていくのに
上司には矛先が行かず、
辞めてった部下のせいにするやつ。

これが最悪で、全然成長しないんだよね。

これは個人でもそうで、
すぐに人のせいにする人いるでしょ?
これって一向に成長しないサインなんだよね。

よーするに、
自分に矛先が向けば、
「どこがいけなかったのかなぁ」と改善の思考に向くわけだけど、

他人に矛先を向けると
自分は悪くない。
で思考停止しちゃうんだよね。

つまり成長の機会を失っちゃう。

自分は悪くない。
終了。

自分の成長する機会も終了。
です。

これって本当にその通りだと思う。

自分に原因があると認めた人しか
成長の機会は訪れない。

私は悪くない。

って人本当に多い。
私は悪くない。
私は言った。
とかね。

それも人それぞれの選択なんでいいんだけど、
成長はしないよね。確実に。

自分が絶対だから。

そんなこと言ったって
と言われるけど、これはしょうがないのね。

もう決まってしまっている。
宇宙の法則みたいなもん。

まぁ、承認欲求とも言えるけど、
自分が絶対の存在、考えだと盲信してしまっているんだよね。

自分の価値観を持つことって
いいと思うんだけど、
価値観が強すぎると他の人の価値観が見えなくなると思ってる。

これは結構難しいんだよね。

フラットにいることってすごく難しい。

こうして書いていることもひとつの価値観で書いているわけで、どこまでもフラットでいることは難しい。だけどその中でフラットにいること。客観的に他人、自分を見れることって大事かな。

グビっ。

話戻すと、チームで仕事する中で本当に大事なのはリーダーシップだと思ったのね。

それは、
「こっち行くぜ!」
みたいな感じとは全然違う。

空気を、
場を作ること。

それにはそれぞれの人に対してのリスペクトから入っていって、接することが大切なんだよね。

よく人はちょっとしたことで目の前の人を判断しがちなことってあると思う。
性別とか容姿とかで。
それはそれでいい。

でもそこで大切に思っているのは、自分のフィルターをかませすぎないこと。

例えば、
自分はこう思うし、こういう価値観なんだよなぁ。こんなファッションとかありえないなー。とか思っても、その人の価値観をただただ尊重する。そういう考え方もある。自分にはない視点なんだ。と尊重する。

このことってすっごい大事で、人はその価値観の理解があった人にしか心を開かない。

よくあるのが会社の価値観とかガチガチなとこ。
と言いつつ、出来ていなかったり真逆のことを平気でするなんてことはザラ。

でもそこも含めて、「人間ってそんなもんだよね、矛盾ってあるよね」って思えれば、口出しもしないし、無駄な時間を割くこともない。

ちょっと言い過ぎかもしれないけど「神様の視点、視座」くらいで物事、人を見ることができれば、なんてことはない。物事もスムーズに進むことが多い。

特に外見で人を決めつけたり、言動で決めつけたりしてはいけない。

嫌な思いをする事もあるだろう。
でもそれを超越すると呼吸するようにうまく物事が進む。

これはホント間違いないと思う。

どんな時も客観的な視点を持って接することで自分の成長機会をつかめる。と思ってます。

=====

ちょっと飲みながらの
本搾りトークをつらつらと話しました。

このトーク。
自分でも今回面白いなと思ったので、
本音を搾る。

ということで本搾り飲みながら、
また語りたいと思います。
それでは、また!

URAPYON

優れるな!異なれ!前のページ

ブログの更新情報はTwitterでツイートしています。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    ますます考えることに価値がなくなる。

    chat GPTとかでみんなますます考えなくなる。何かが代…

  2. 気づき

    知的好奇心が止まらない、止められない。好奇心こそビジネスの源泉。

    仕事を楽しくやるにはどうしたらいいか?僕の答えは、自分の研…

  3. 日々ブログ

    人間は再生したがっているのではないか?

    人間は再生したがっているのではないか?レコードブームや、昔…

  4. 気づき

    つぶやき。自分のメディア。

    自分のメディアというのは有料で築く必要がある。メディア以外もそ…

  5. 気づき

    才能を活かせる人、活かせない人の違い。

    どもURAPYONです。少しずつですが更新していきます。今…

PAGE TOP