気づき

企画が思い浮かばない時は、ほとんどがコレ。

会社にいる時とか、
よく言われませんでしたか?

「なんか面白い企画ない?」

とか、

「なんかない?」

みたいなこと。

上司から言われたりね。

なんかじゃねーよ(笑)
とか思ってしまうんだけど、
みんな企画をつくろう、つくろうと必死になっている気がする。

でも見つけました。

これだけ意識していれば、
あなたも企画に困らなくなります。

それは何か?

それは、

そもそも課題がない

これにつきます。

みんな企画を考えたりとか、
思いつこうとしてしまう。

でもそもそも企画って課題解決なんですよね。
企画をつくることではない。

だから課題をいかに設定できるのか?
が企画を作れる人になる第一歩です。

まずは、課題があるのかを考えると
すんなり決まったりします。

試してみてください♪
では!

URAPYON

つぶやき。できない時は、、、前のページ

URAPYONの情報源次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「駅近で売れない店」「郊外で売れる店」の決定的な違い

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」してます。…

  2. 気づき

    「カバーだけでいいです。」

    「またかよ、、、」とっさに頭の中で思ってしまいました。…

  3. 気づき

    本当のチャンスってピンチくらいしかない。

    楠木健さんが好きだ。文体もユーモアがあるし、見識も目を見張…

  4. 気づき

    つぶやき。「時間がない」の対処法。

    本を読む時間がないのではない。本を読まないから時間がないのだ。…

  5. はじめのひとこと研究室

    損得勘定は、損得感情。

    先日、お客様と食事をご一緒させていただいた。外でお酒を飲むのは…

  6. 気づき

    商品を売るならどんな商品がいいだろうか?

    商品を売るならどんな商品がいいか?商品を売るならどんな商品がい…

PAGE TOP