気づき

つぶやき。会社を辞める人の傾向。


これはあくまで持論だが、
ある意味本当の意味で会社のことを考えて、良くしようとしている人ほど先に辞めていく。

逆に悪い意味で会社に乗っかって、
会社を利用しようとする人ほど残る。

大体身銭が切れない人。
必ず領収書で処理する人。

こういう人しか残らない組織は
大変だと思う。

言っとくけど、怒りを覚えた人は該当します。怒りを覚えなければ違います。

いろいろ誤解しないでね。

URAPYON

【新シリーズ】名言を書いてみた。前のページ

名言を書いてみた。「社会人」次のページ

関連記事

  1. 気づき

    保護中: ※テスト運用中【メルマガ会員限定】
    ゼルダの伝説から学んだ3つの事

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 気づき

    一生使える知識

    どもurapyonです。一生使える知識。それは、…

  3. 気づき

    URAPYONが考える”良書”の基準

    他人が簡単に辿り着けなくて、他人に教えたくない本wURAP…

  4. 気づき

    つぶやき。どれが稼げる?の罠。

    稼ごうと思ったことはない。結果はいつも後から。みんな結果を…

  5. 気づき

    強みの生まれる所とは?

    強み。ありますか?まだ見つからない?それともいま、…

  6. 気づき

    浅い技法は技法そのものを学ぶ。深い技法は技法そのものを学ばない。

    これ個人的にすごく腑に落ちる!自画自賛ってやつです。浅…

PAGE TOP