レビュー

東京駅で充電したいのに電源カフェない、、!!と思った時の隠れ?スポット。【東京駅グランルーフ】

今日もアクセスありがとうございます!
あなたの地元の桜は綺麗ですか?

===

スマホのバッテリーがあと僅か、、、
どうしよう、、、

なんて時ありませんか?
結構ありますよね。

僕はしょっちゅう(笑)

モバイルバッテリーも持っていますが、
今日に限って減りが早いとか、
持ってくるのを忘れたとか、
(忘れんなよ)ありますよね。

今日は東京駅近辺で充電できる
いいスポットの紹介です。

電源ケーブル忘れたら
元も子もないのですが(笑)

それだけでなくても
グリーンもあって
ちょっと一息つける場所なので
おすすめです。

場所は東京駅のグランルーフ。
もはや隠れスポットでもなんでもないですが、
意外と人がいない時が多いんです。

さすがにお昼時は
OLさんがランチしたりしています。

ここの良いところって、
1)コンセントが自由に使える。
2)人が少ない
3)コーヒーもテイクアウトできる店が近い

※けっこう高めだが。

ってところでしょうか。

都心って何が嫌かって
休まるとこがなくないですか?

ちょっと一息スポットがない。

しかもカフェとかも激混みで
逆に休めないところもあるくらい。

そんな時にここはおすすめです。

野外なので、
暑い、寒いは仕方ないとして、
都心で開放感ある場所としては貴重な場所。

場所は八重洲中央口を出て、
そのまま外へ。

JAPAN RAIL CAFEを左に見て
右の階段、エスカレーターで上です。

東京駅に行った時は、
ぜひチェックしてみてください!

(注意)
場所によってはコンセントのない席もあります!
急いで確保しましょう。


▲こんなとこ

▲見上げたとこ
▲ベンチ座ったとこ▲上がって来た階段を見る▲健康のため階段を▲電源は自由に使える。この下に差し込み口あります。ひねって刺すタイプ▲充電しながら作業もできます。

URAPYON

本日のブックオフ。前のページ

つぶやき。敬意。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    本年もよろしくお願い致します!

    明けましたね。いつも見に来てくれるあなた。ありがとうござい…

  2. 日々ブログ

    10年前からノマド実践していてよかった。

    目指していたわけではなかった。導かれるようにこのスタイルに…

  3. 日々ブログ

    【ささいな不満】粒ガムって開け方なんとかなりませんかね?

    粒ガムあるじゃないですか。スティック状のパッケージでよくコンビ…

  4. 日々ブログ

    今週は毎日飲み会です。

    今週は毎日飲み会ウィークです♪会社の送別会もあるんですが、…

  5. 日々ブログ

    あっと言う間に365投稿超え!ありがとうございます!

    いつもURAPYON.netをご覧いただき、ありがとうございます!…

  6. 日々ブログ

    一発でソロトレカ出ました(笑)しかもツウイ♪

    プレゼントしようと思い、何年ぶりかにCD買いました。タワレコです。…

PAGE TOP