URAPYON

  1. はじめのひとこと研究室

    興味のないことに関心を持つ。

    おはようございます。浦野です。興味のないことに関心を持つ。まぁ、嘘にはなりますが、自分の興味ではなく、他人の興味に関心があるというこ…

  2. はじめのひとこと研究室

    来月はセミナー2本やります。

    忙しいながら、脳内はコンテンツのこと、受講者のことばかり考えています笑。体を動かしているようでいて、脳は別の回路で動いています笑。2…

  3. 気づき

    「なんでそこまでするの?」

    「なんでそこまでするの?」と良く言われるような気がしています。改めて自分の行動などを考えてみると確かにそうなのかもしれないなと笑それはフ…

  4. 日々ブログ

    ねがい。

    僕が僕を雇いたい。urapyon…

  5. はじめのひとこと研究室

    ひとりコンサルノック。

    集まった販売のお悩みをひとりで打ち返すひとりコンサルノック。※実際には返しません。これは個別コンサルなどの練習でもあります。セミ…

  6. 日々ブログ

    憧れの方と夢のような時間でした。(遠い目)

    いやーーー。夢のような時間でした。本日、憧れの方とお会いできました。お話の後、一緒にお食事。地道にやってればいいことあるなぁ。自分に…

  7. はじめのひとこと研究室

    成功するかしないかはこの思考。

    成功するかしないかは、これだけだと思ってる。それは自分の頭で考えないことだ。これはけっこう深いよ。詳しくは僕のセミナーで。…

  8. 日々ブログ

    アクセス数好調。

    やはりここの所このブログのアクセス数が好調。いつもありがとうございます。あなたにいいことがありますように!urapyon…

  9. はじめのひとこと研究室

    究極の販売。

    究極の販売とはある意味での自己否定から始まるものなのかもしれない。詳しくは僕のセミナーなどで。urapyon…

  10. 気づき

    選書のセンス。

    最近、僕の蔵書ラインナップがことごとくプレミア価格になっている。以前80,000円なんてのもあった。(当時の定価は1,500円ほど)やっ…

PAGE TOP