URAPYON

  1. 日々ブログ

    【おすすめ本】たくさんの「奇跡」が舞い込む感謝の法則

    気持ちを軽く、豊かな人生を送りたい人におすすめします。ていうか読まない人は確実に損をします。URAPYON…

  2. レビュー

    【文具】筆記時に芯が折れてイライラする人におすすめのシャーペン3選!

    どもURAPYONです。文具好きです。今回はシャーペンです。たしか前にも書いたかもしれないですが、文具は僕、コロコロとおすすめが変わるので、その…

  3. 気づき

    【昨日の補足】百貨店は得意な所があるのに気づいていない。つまり外商の方法を一般客にシフトするべき。

    昨日の百貨店トピックの続きですが、単純に百貨店が今まで継続してきた外商のやり方をそのまま一般客へシフトすればいいんじゃないかな。もちろんまったく…

  4. 気づき

    百貨店のリスキーな商売に本当に危機感を感じる。でも逆にそれはものすごいチャンスでもある。

    百貨店で先日買い物しました。買い物をしたからこそ感じた事を今回書いてみたいと思います。それは、結局、百貨店って基本「待ち」の商売。だとい…

  5. 気づき

    本屋で本を探していて感じた違和感。

    どもURAPYONです。全国行脚も終わり、地元ですこしまったりしてます。今日、facebookの投稿で気になった本があったので、地元の本屋に立ち寄っ…

  6. 「 食 」

    【京都・宮津・aceto】二回目のaceto。今回の特におすすめ3品を紹介!

    どもURAPYONです。またまた行って参りました!京都宮津市のイタリアンレストランaceto (アチェート)。今回も素晴らしいイタリアンを堪能してき…

  7. レビュー

    旅の必需品。

    ひとり旅しています。そんな時欠かせないのか、モバイルバッテリー。新幹線の移動など多い場合はすぐにバッテリーが切れてしまいます。…

  8. 気づき

    百貨店が改善すべき所を百貨店だけが知らなくて、百貨店の改善すべき所をお客様だけが知っている。

    どもURAPYONです。あなたは今の百貨店にどんなイメージを持っていますか?それぞれあると思いますが、昨今のニュースを見てみても良いニュースは少…

  9. 「 食 」

    ごはんメモ【人形町今半万窯・新宿サザンタワー店】

    ごはんメモ夫婦デートで新宿サザンタワーの人形町今半・万窯(ばんよう)さんへ。今回はコースでお願いしました。会話も弾みながら、美味しい…

  10. 日々ブログ

    【訃報】AVICIIことティム・バーグリングさんが亡くなってしまいました。

    悲しい知らせです。世界的DJのAVICII(アヴィーチー)ことティム・バーグリングさんが2018年4月20日亡くなられました。享年28歳…

PAGE TOP