URAPYON

  1. 日々ブログ

    ブログをつぶやき的に書いていくので、今後も文章短くなるかも笑

    今日はブックオフ行って、爆買いしてました。たしか4日まで20%オフ。お近くの方は。(回し者ではない笑)ちょっとブログもさらにゆるくし…

  2. 個室

    保護中: 【格付けチェック】たぶん完全に理解したわ、、、。なぜGacktはあんなにも一流を当てられる…

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …

  3. 日々ブログ

    あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。

    あけましておめでとうございます!いつもurapyon.netを見ていただき、ありがとうございます。本年も無理なくやっていきますので、よろ…

  4. 日々ブログ

    来年はいろいろと攻めたいと思います!

    本年もありがとうございました!来年はもうちょっと攻めていこうかと思います。よろしくお願いいたします!URAPYON…

  5. はじめのひとこと研究室

    大事なことはいつも外にある。

    みんな自分のことが好きだ。当たり前だ。いや、好きじゃない人もいるか。まぁでも人間、自分主体で考えがちだ。相手よりも自分。だから、…

  6. レビュー

    「介護3.0」の考え方をインストールせよ。

    僕が唯一企画を担当した書籍『介護3.0』この考え方をいろんな視点で観てほしい。本質を抜き出せれば怖いものはない。認知症になっても何も諦め…

  7. 気づき

    洗い物をした数だけ皿を割る。だけどそれ以上に得るものが残る。

    皿が割れた。よくやってしまう。洗い物の途中に。落として割ってしまう。ヒビに気づく。コップが欠けている。いろいろある。こん…

  8. レビュー

    あなたは途中で観るのをやめることができるだろうか?

    企画力すごい。あなたは途中で観るのをやめることができるだろうか?やられた。urapyon…

  9. はじめのひとこと研究室

    なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?

    なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?まず、普通に売ってて売れないからである。また宣伝にもなるからである。で、最大な…

  10. 気づき

    人の上に立つ人は、感情のコントロールがうまい。

    僕は思う。 人の上に立つ人は、感情のコントロールがうまい。と書くと、イライラしない人。を連想しがちだが、それだけではない。(通販みたい)…

PAGE TOP